top of page

墓石クリーニング例

  • takuhatsuo
  • 2024年1月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月16日

今月は墓じまい2件(県内、県外のお客様)雑草対策防草工事2件、


そして先日から墓石クリーニングの依頼を頂いて6件させて頂きます。


この度はご依頼頂き誠にありがとうございます。


ほんの一例ですがクリーニング前の写真がこちら


ree

相当ガンコな汚れです。写真に写っていませんがコケも生えていました。


クリーニング後の写真がこちら



ree

見違える程綺麗になりました!(^O^)


今日は雨降り後の微妙な天気でして.....


いまいち写真映えしていませんがピカピカになりましたよ!(^O^)


通りすがりのおばあちゃんも新しくお墓建てたの?


と聞かれたくらい綺麗だとほめて頂きました。


墓石の汚れでお悩みの方是非一度お問い合わせください。


便利屋や異業種、シルバーさんなどと違い、


墓石屋が専門の道具を使い見えない所まで確認し綺麗にします!(^O^)


たまに異業種の方が墓石清掃、代行管理を行っているのを墓地で見かけて、


どんなお仕事をして帰るんだろうといじわるではなく


興味本位で業者さんが帰った後拝見させて頂くんですが


もちろん全員ではないでしょうが..


やはり...ん?な内容でそこそこのお値段を請求してたそうです..


なんで僕たちより高いの~!汗


最近見かけた所もそうですが、そもそも汚れも落ちてなかったですし......(-_-)


何が言いたいかと言いますと墓石屋に頼んでほしいんです~!(^_^;)切実に


これだったら墓石屋に頼んどけばもう少し安く綺麗にすんだのに~!


と思う事が多い昨年でした...


クリーニング得意です。よろしくお願いします。



感謝。





 
 
 

最新記事

すべて表示
文字彫り(追加彫り等)

本日はお墓に彫り込む文字彫りについてです (既存の石への追加彫りも可能です) 亡くなられた方の戒名や没年月日をお墓にある戒名板に彫り込みます。 (その他、戒名柱や棹石等に彫る事もあります) この時点で大体墓石に関して何かしらの補修部分が出てきたりするのでその時は気になる点...

 
 
 

コメント


copyright (c)2022  sanyosekizai.allrights reserved.
bottom of page