top of page

文字彫り(追加彫り等)

  • takuhatsuo
  • 1月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:10月1日

本日はお墓に彫り込む文字彫りについてです(既存の石への追加彫りも可能です)


亡くなられた方の戒名や没年月日をお墓にある戒名板に彫り込みます。

(その他、戒名柱や棹石等に彫る事もあります)


この時点で大体墓石に関して何かしらの補修部分が出てきたりするのでその時は気になる点


があればご提案はさせて頂いてます。


文字に間違いがないようお客様とこちらと再三確認致します。


確認後現地調査に行き無事納骨が出来る状態か確認します。


文字彫り完了後は納骨式当日のお手伝いも可能です。




文字彫り(追加彫り)のご依頼でお困りの方は、お亡くなりになった方の


戒名       (位牌の正面に書かれていると思います)

没年月日     (位牌の正面裏。お亡くなりになった日)

お墓の場所、位置、写真等(現地写真があれば助かります)

             (霊園の場合、何区 何番等)


これらをご持参頂ければスムーズに話が進むかと思います💁


もしこれを読まれていてお困りの方はお気軽にご相談くださいね😊


感謝。







 
 
 

最新記事

すべて表示
お盆中も対応可能です

お盆期間中はお客様の墓地の清掃に行ったり、 我が家のお墓参り等に行っていますが、ご連絡頂ければ見積もり相談等対応可能です。 お気軽にご連絡、ご来店ください💁

 
 
 

コメント


copyright (c)2022  sanyosekizai.allrights reserved.
bottom of page