top of page

墓石のサビ、全体クリーニング

  • takuhatsuo
  • 2023年2月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月17日

工事をさせて頂きました。



いつもお世話になっている方からのご依頼です。



墓石建立後15年程たっていたのでかなりガンコな汚れになっていました。



まず線香立てをよけ家紋の下の茶色のサビ取りを行います。



写真はクリーング、サビ取り前です。


ree


写真では中々伝わらないかと思いますが、墓石全体をクリーニング後サビを取り除いた後の写真がこちら。


ree


なんとか綺麗にする事が出来ました(^_^;)




そこからさらに汚れを落として‥落として‥




ピッカピッカに\(^_^)/☆彡



ree

いや~綺麗になって気持ちいいです(^_^)/



こちらの墓地はとても広くお見せ出来る写真は一部ですが、この後文字、家紋等に色を入れ直して完成しました(^_^)



気に入って頂いたみたいで、定期的な清掃をよろしく!とありがたいお言葉も☆



ありがとうございました。



この用なお墓の汚れ等にお悩みの方は是非一度お問い合わせくださいm(_ _)m



落とせる汚れ、中には落とせない汚れ等様々ですが気持ちよくお参りに行けますよ(^O^)



感謝。

 
 
 

最新記事

すべて表示
文字彫り(追加彫り等)

本日はお墓に彫り込む文字彫りについてです (既存の石への追加彫りも可能です) 亡くなられた方の戒名や没年月日をお墓にある戒名板に彫り込みます。 (その他、戒名柱や棹石等に彫る事もあります) この時点で大体墓石に関して何かしらの補修部分が出てきたりするのでその時は気になる点...

 
 
 

コメント


copyright (c)2022  sanyosekizai.allrights reserved.
bottom of page