top of page

9月30日

  • takuhatsuo
  • 2023年9月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月17日


昨日はお月見?だったみたいですね(^O^)


僕は子供がいる身にもかかわらず団子も食べず月を見上げる事すらなく


9時にはイビキをかいて寝てたみたいですm(_ _)mスイマセン‥汗



さて、この一ヶ月もありがたい事に忙しくさせて頂いてました。


本当はもっとココに写真を載せてこんなお仕事してますよ!‥とお伝えいしたいのですが‥


やはりご先祖様を祀る神聖な場所です。


時と場合によって中々難しい部分があります‥写真の修正が大変なんです‥汗


もちろんお客様との商談の際は、過去の工事事例等お見せしながらお話させて頂きます。


そんなお墓の写真はまた次の機会にのせますね。





ここからは最近の地域活動の写真をのせますね。



ree

地元夏祭りのお手伝いです。


写真は最後の打ち上げ花火前に撮りました。


僕は1日中かき氷をつくって、この頃にはもうヘトヘト(^_^;)


限られた人数での企画の為出来る事は限られてきますが、


おかげさまでお祭りは大成功でした。


ありがとうございました。





次は西中学校の写真です。



ree

靴箱を新調しました。


大工仕事素人の僕はみんなの足を引っ張らないように必死です(^_^)/笑


合間にこのblog用写真をパシャリ(^_^)/


またひとついい経験が出来ました。


ありがとうございました。



感謝。





 
 
 

最新記事

すべて表示
文字彫り(追加彫り等)

本日はお墓に彫り込む文字彫りについてです (既存の石への追加彫りも可能です) 亡くなられた方の戒名や没年月日をお墓にある戒名板に彫り込みます。 (その他、戒名柱や棹石等に彫る事もあります) この時点で大体墓石に関して何かしらの補修部分が出てきたりするのでその時は気になる点...

 
 
 

コメント


copyright (c)2022  sanyosekizai.allrights reserved.
bottom of page